スポンサーリンク
休学

休学後友達ゼロの大学生活でも後悔はない理由

今回のブログでは、休学を検討しているけれど復学後友達がいない学生生活になるのではないかと、不安に思っている方に向けて、大学4年生になる前に2年間休学をし、現在復学をしている私が、復学してからわかった休学のデメリット・休学後友達がいなくても後悔はない理由を中心にシェアしていきます。
就活・転職

【Linkedinでグローバルにキャリアアップ】それぞれ3つのメリットとデメリット

Linkedinを初めてみたい方方に向けて、Linkedinで日本にいながら海外の人と英語で働く機会をゲットしてた私の経験から、Linkedinのメリット・デメリットを中心にシェアしていきます。
ワーホリ

【ヒッチハイクは自己責任】海外で15回ヒッチハイクに成功した私の体験談と成功のコツ

今回のブログでは、海外で1人ヒッチハイクに15回成功した私の経験から、海外や日本でヒッチハイクに挑戦してみたいけれど、安全面で不安に思っている方・ヒッチハイクを成功させるためのコツを知りたい方に向けて、ヒッチハイクでトラブルを避けるために気をつけるべきこと・成功のコツなどをシェアしています。
Australia

【時給$25で働いてました】オーストラリアでのワーホリをオススメする6つの魅力

今回のブログでは、オーストラリアで働くとしたらしっかり稼げるのかな? オーストラリアでワーホリをする魅力を知りたい!という方に向けて、2022年3月までオーストラリアのシドニーでワーホリをしていた私の経験から、オーストラリアのワーホリはどのくらい稼げるのか・オーストラリアでワーホリをするメリット/デメリットを中心にシェアしていきます。
Sydney

シドニーでバリスタだった私がオススメするシドニーのおしゃれカフェ10選

シドニーで旅行・留学・ワーホリ中に思いっきりカフェを楽しみたい方に向けて、シドニーでバリスタだった私が数ある魅力的なカフェから厳選して、オススメなおしゃれカフェを10選シェアしていきます。d
Sydney

物価の高いオーストラリアで自炊を楽しむコツと節約レシピ5選

オーストラリアの留学・ワーホリ中で無理なく自炊を楽しめるコツや節約レシピについて知りたい方に向けて、オーストラリアのワーホリ中に自炊を心がけ食生活を楽しんだ私の経験からオーストラリアの食べ物の物価事情や自炊のコツ・節約レシピ5選についてシェアしていきます。
ワーホリ

【日本にいながら海外の人と交流できる】無料のランニングイベントParkRunの魅力

今回のブログでは、日本にいながら海外の人との交流の場を探している方に向けて 私自身毎週参加していて、海外の人との交流の場にもなっているparkrunについて、日本で海外の人と交流したい方にParkRunをオススメしたい理由についてシェアしていきます。
1人海外

一緒に行く人がいないからこそ旅行先で新しい出会いがある理由とその方法

今回のブログでは、旅行に一緒に行く人がいなくて寂しいけれど、行ってみたい場所がある。一人旅に挑戦していたいな。と考えている人に向けて、1人旅のメリット・身につくスキル・1人旅だからこそ旅行先で新しい出会いがある理由とその方法についてシェアていきます。
ワーホリ

服は持っていなかなくていい! ニュージーランドで留学・ワーホリをする人のための必須持ち物リスト

今回のブログでは、1年3ヶ月ニュージーランドとオーストラリアでバックパッカーをしていた私の経験から、ニュージーランドで留学・ワーホリをする人のための必須の持ち物、逆に日本からわざわざ持ってくる必要でないものをシェアしていきます。
South Island

【ニュージーランドの穴場スポットも!】2ヶ月ロードトリップして見つけた南島で見逃せないTOP30

今回の記事では、大自然が綺麗なニュージーランドでおすすめの穴場スポットを知りたい方に向けて、2ヶ月ニュージーランドの南島をロードトリップを通して見つけた、絶対に見逃せない事と穴場スポット30選についてシェアしていきます!
スポンサーリンク