Hi, Misakiです!

・レベルの高いカフェが多いと有名なメルボルンだけど、その中でも特におすすめなカフェを知りたい!
・メルボルンで朝活にぴったりな場所はあるかな?
そんなお悩みを解決します。

今回のブログでは、オーストラリアでバリスタとして働いていた&カフェが大好きな私がおすすめしたい
・美味しくておしゃれなカフェ3選
・朝活にぴったりなスポット3選 をモデルコースにしてご紹介します!
留学・観光・ワーホリなどで海外保険に悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

コーヒー文化が強いことで有名なメルボルン
コーヒーの美味しさを徹底的に追求しているカフェが多い

歩いたらカフェがあちこちにあり、コーヒー文化が強いこと肌で感じるメルボルン。
あのスターバックスをほとんど見ないほど、市内ではローカルのカフェが愛され、そのコーヒー文化を支えています。
オリジナリティに加え、コーヒー豆を徹底的にこだわっているカフェが多く、1杯のコーヒーの美味しさにびっくりすること間違いなしです。
メルボルンに留学・ワーホリ・観光に来た際は、ぜひカフェ巡りを楽しんでください。
メルボルンでしか見ないコーヒー「マジック」について
メルボルンのカフェでは、シドニーなどの他の都市で見ない”Magic”というコーヒーメニューがあります。
これは簡単にいうと、ラテよりも少しエスプレッソが多く、フラットホワイトのような滑らかな舌触りで、泡のミルクが少ないコーヒー。
少し濃いめのコーヒーが好きな方は、マストで飲みたいコーヒーとしておすすめです。
①世界一美味しいクロワッサンをテイクアウトして、ビーチでゆっくりコース
世界一美味しいクロワッサンがいただけるLUNE


世界で最も美味しいクロワッサンと言われているLUNE。
開店直後から列ができ、人気な種類は早々に売り切れてしまうほど人気な場所で、メルボルンに来た際はここを外すわけにはいきません。
店内に入った瞬間覚醒するのではないかと思うほど、充満しているバターと甘くて香ばしい香り。そしてその香りに負けない、美しいフォルムと、濃厚なクロワッサンは本当にブラックコーヒーと相性抜群!
ノーマルのクロワッサンが$6.20、私が頼んだアーモンドクロワッサンは$10.50と少しお高めですが、最高の朝を過ごす事間違いなしです。
基本情報
住所: メルボルンCBDには2店舗(メルボルン郊外に1店舗・ブリスベンに2店舗)
-Fitzroy: 119 Rose St., Fitzroy
-Melborne CBD: Shop16, 161 Collins St., Melbourne
写真映えスポットBrigton Beachでゆっくり

クロワッサンは店内でいただくこともできますが、市内にある店舗は立って食べるところなので、テイクアウトがおすすめ。
そんなテイクアウト先におすすめなのが、電車で1本、25分でいけるBrighton Beach。
カラフルでおしゃれなデザインのBeach Boxが立ち並ぶ、観光スポットとして有名なビーチです。
とてもリラックスしたエリアにあり、水も綺麗なのBrighton Beachなので、ただそのBeach Boxの写真を撮るだけではもったいない。
海辺でテイクアウトしたLUNE Croissanをゆっくりいただくて、最高の朝を過ごしてみてください。
基本情報
②Market Lane Coffeeの美味しいコーヒーを片手にビクトリアマーケットでショッピングするコース
ドリップコーヒーといったらMarket Lane Coffee!
コーヒーそのものの美味しさをダイレクトに楽しめるドリップコーヒーですが、メルボルンで特におすすめなのがMarket Lane Coffee。
提供されるコーヒーにも使われ、販売もされているコーヒー豆は、シーズンによって美味しさが変わるため、毎年種類を変えているそうです。
店舗では、そんなこだわり抜かれた数種類のコーヒー豆から、自分好みの深さや味で選ぶ事ができ、スタッフが丁寧にハンドドリップで淹れてくれます。
メルボルンがあるVictoria州に8店舗を構えていて、店内でほっといただいてもよし、コーヒーを片手にマーケット内を見て回るのもおすすめです。
基本情報
住所: ビクトリアマーケット内にある3店舗をご紹介
-Queen Vic Market /Dairy Hall: Queen Vic Market Shop 73-76 Dairy Produce Hall
-Queen Vic Market /Victoria Street: Queen Vic Market 83-85 Victoria Street
-Queen Vic Market /Queen Street: Queen Vic Market 462 Queen Street
午前中はあっという間に過ぎてしまうビクトリアマーケット


コーヒーを楽しんだら、もしくは楽しみながらぜひ足を運んで欲しい朝活スポットが、南半球最大のマーケットと言われているビクトリアマーケット。
3つのセクションがあり、服・雑貨・本が立ち並ぶ場所、お肉・お魚・チーズが立ち並ぶ場所、そして新鮮で安い野菜や果物が売ってある場所があります。
それに加え、カフェやいろんな種類の食事が楽しめる屋台もあり、午前中はあっといまに過ぎ去ってしまう場所。
ビクトリアマーケットは観光スポットとしてとても有名ですが、留学・ワーホリでメルボルンに長期留学する方にとっては、毎週の買い出しスポットとしてもおすすめです。
基本情報
住所: Corner of Elizabeth & Victoria Streets
③Seven Seeds Carltonでオージーブレックファストを食べてCarltonエリアでお散歩コース
雰囲気が最高なSeven Seeds Carltonでcoffeeと朝食を


生産者が利益をしっかり得ながら、持続可能な方法で栽培するができ、かつクウォリティーの高いコーヒーやコーヒー豆を提供することを追求しているSeven Seeds。
店舗名は違いますが、メルボルン市内に3つ、メルボルン郊外に1つあるカフェです。その中でもSeven Seeds Carltonは店内飲食もテイクアウトも可能で、マジックコーヒーを始め美味しいコーヒーやお食事が楽しめます。
現在はメニューにないみたいですが、私がいただいたパンケーキは本当に心が満たされる味で、アボカドトーストなど他のオージーブレクファストが味わえるメニューも美味しそうでした。
また、店内は倉庫のように空間が広く、どこか温もりを感じ、つい長居したくなる雰囲気で最高。
一方、同じタウン内にあるBrother Baba Budanは狭めではあるもののこちらも、天井に椅子がぶら下がっているな内装を楽しむ事ができます。
基本情報
住所:
–Seven Seeds Carton: 114 BERKELEY STREET, CARLTON, VIC, 3053
–Brother Baba Budan: 359 LITTLE BOURKE STREET, MELBOURNE, VIC, 3000
歴史的展示も見れるCarltonエリアはお散歩におすすめ

カフェで心もお腹も満たされ幸せになったあとは、徒歩15分ほどでいけるCarltonエリアに出向いてみるのがおすすめ。
Royal Exhibition Buildingや、Carlton Gardernは2004年にユネスコ世界文化遺産に指定されているほど、世界で最も歴史的な展示建造物の1つなっています。
この建物は外から眺めるだけでも壮大ですが、中では観光客向けにツアーをしていたりと楽しみ方が様々。
また、Carlton Gardenもとっても美しいので、朝食を食べた後にゆっくり散歩するのにぴったりです。
基本情報
住所:
-Royal Exhibition Building: 9 Nicholson Street Carlton, Victoria, 3053
-Carlton Garden: 1-111 Carlton Street, Carlton, Victoria, 3053
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のブログでは、メルボルンでおすすめなカフェを知りたい方や、朝活にぴったりなスポットを知りたい方に向けて、
オーストラリアでバリスタとして働いていてカフェが大好きな私がおすすめする
・美味しくておしゃれなカフェ3選
・朝活にぴったりなチルスポット3選をモデルコースにしてご紹介しました。
留学・ワーホリ・観光でメルボルンに滞在する際の、1つの情報としてお役に立てるブログでしたら嬉しいです。
今回は以上です。
Seeya!
Misaki
Latest posts by misaki0324 (see all)
- 【メリットしかない休学】 卒業した現在の正直な感想 - 2023年5月15日
- 学校の友達と合わないのなら、無理に作らなくて大丈夫である理由。 - 2023年4月17日
- 休学2年×新卒就活しなかった私が、年収460万の仕事を決めた方法 - 2023年4月14日
コメント